2016年03月23日
祝! 父子キャンプデビュー 2日目
父子キャンプ2日目です。
夜は時折雨が降るというイミフな天気でしたが、爽やかな朝を迎えました。
ランドロックのてっぺんの赤がよく映えます!

"続きを読む" 前にポチっ
としてね。


"続きを読む" 前にポチっ
としてね。
続きを読む
夜は時折雨が降るというイミフな天気でしたが、爽やかな朝を迎えました。
ランドロックのてっぺんの赤がよく映えます!
"続きを読む" 前にポチっ



"続きを読む" 前にポチっ

続きを読む
2016年03月21日
祝! 父子キャンプデビュー 1日目
3/20、21で、父子キャンプデビューしてきました!!
今までは子供がまだ小さいから、とか寒さをしのげないから、とか様々な理由の下、
嫁さんから父子キャンプのお許しがでなかったんですが、息子が2年生になって
それなりに役に立ちそうになったこと、娘も次から年長さん、ずいぶん大きくなって
体も強くなりました。いつぞやのキャンプで夜中に高熱を出して泣き叫んだなんて
遠い昔のよう。
暖房器具は持っていないもののフルクローズできる幕を手に入れたこともあり、
とうとう父子キャンプのお許しがでました。
"続きを読む" 前にポチっ
としてね。


"続きを読む" 前にポチっ
としてね。
続きを読む
今までは子供がまだ小さいから、とか寒さをしのげないから、とか様々な理由の下、
嫁さんから父子キャンプのお許しがでなかったんですが、息子が2年生になって
それなりに役に立ちそうになったこと、娘も次から年長さん、ずいぶん大きくなって
体も強くなりました。いつぞやのキャンプで夜中に高熱を出して泣き叫んだなんて
遠い昔のよう。
暖房器具は持っていないもののフルクローズできる幕を手に入れたこともあり、
とうとう父子キャンプのお許しがでました。
"続きを読む" 前にポチっ



"続きを読む" 前にポチっ

続きを読む